top of page

国立京都国際会館で

  • 執筆者の写真: Mizusaki
    Mizusaki
  • 2021年4月3日
  • 読了時間: 1分

国立京都国際会館でセヴェンヌの絹糸に触れることができました。

南フランスセヴェンヌ地方の絹糸。明治初期にはフランスより日本に輸入されましたが、ヨーロッパでも日本でも耐えてしまったこの養蚕でした。

しかし2019年山形で復活されました。

白さの光沢と張り、そして軽さと柔らかさ。そして、明珍阿古さんの王朝の鎧の絹糸として使われ、輝きを増したものができましたね。


ree

ree


 
 
 

最新記事

すべて表示
カッパ

5940円 サイズはS M L LL ELとなります。リュックを背負ったまま着ることができるものとなります。https://www.youtube.com/channel/UCE-SUkUSRiQT9kr2ahPINYA

 
 

Komentáře


Komentování u tohoto příspěvku již není k dispozici. Pro více informací kontaktujte vlastníka webu.
bottom of page